おきたまGO!

!災害への備え
今すぐ聴く LISTEN LIVE パソコンでスマホでタブレットで
今すぐ聴く LISTEN LIVE パソコンでスマホでタブレットで

自主放送

STEPS ~里山ソムリエな日々~

STEPS ~里山ソムリエな日々~
ON AIR 隔週火曜日 7:00

(再放送)
水曜日 14:00
水曜日 24:30
木曜日 18:30
日曜日 09:00

INFORMATION

たった一度の旅で置賜に魅せられ家族で移住した私、黒田三佳がキラキラ輝くステキな方をCafé STEPSに迎えてお話しを伺います。またSTEPS Daysでは二十四節気を追いながら季節の話題、感じたことなどをお伝えしていきます。お便りお待ちしています♪

 

[里山ソムリエページ♪]

今回の内容

里山ソムリエページ♪(10/28OA)

里山ソムリエ黒田三佳がSTEPSとおきたまGO!のHPをリンクさせながらお届けする「里山ソムリエページ」

【放送日:2025.10.28/ 二十四節季:10.23 霜降】

朝の気温が急に冷たく

◆秋色に染まる里山

日常のシーンから里山ソムリエな日々、STEPS Daysをお届けしています。

いま、日本の言葉にとても興味があって、一人で詩を書いています。

俳句でも短歌でもなく、自由詩…。

俳句には季語がありますが、「霧」は秋の季語で、同じ状態でも春の霧は「かすみ」、春の夜霧はおぼろ」。

言葉の響きも同じ霧を春と秋で違う言葉で表現するのも粋ですよね。

写真は、いろんな方とのひと時を切り抜いてご紹介します。

◆neoかてものノート

柿の葉(カキノキ科 落葉高木)

柿の木はいつの頃も私のそばにいてくれた思い出があります。東京の家には甘柿の木がありました。そして、里山に移住すると渋柿の木がたくさんあります。奈良の友人からは、今も、柿の葉寿司が送られてきます。里山の柿の葉でもお気軽に下記の葉寿司を作って楽しんでいます。10月から11月にかけて里山の原っぱは色づいた柿の葉の絨毯が敷かれたように美しいです。

柿の葉には抗菌作用があり、柿の葉で寿司を包んだのでしょう。また、ポリフェノールやビタミンCも含まれているため、お茶にすることもあります。

◆今週の音楽

木野雅之/今日の日はさようならmeetsクラシック

今日もSTEPS、置賜に素敵な足跡を Have a nice day.

ラジオをお聞きのご感想や、皆さんが感じた置賜のこと、番組宛にメッセージをお寄せください。

採用された方には里山ソムリエより、STEPS×おきたまGO!オリジナルポストカードでお返事をお出しします

メール: info[アットマーク]fm834.jp (←@にかえてください)

こちらのリクエストフォームが便利♪

FAX: 0238-33-9000

前回の放送はコチラ

[STEPSホームへ]

PERSONALITY

CORNER