おきたまGO!

!災害への備え
今すぐ聴く LISTEN LIVE パソコンでスマホでタブレットで
今すぐ聴く LISTEN LIVE パソコンでスマホでタブレットで

STEPS 放送内容

内容

里山ソムリエページ♪(7/22OA)

里山ソムリエ黒田三佳がSTEPSとおきたまGO!のHPをリンクさせながらお届けする「里山ソムリエページ」

【放送日:2025.7.22/ 二十四節季:7.22 大暑】

もっとも暑い時

◆暑い夏の日に想うこと

日常のシーンから里山ソムリエな日々、STEPS Daysをお届けしています。

暑い頃ほど、朝の気持ちよさを感じます。

5時半に目覚めると、もう、蝉が鳴いていました。色んな蝉がいろんなパートを奏で合っているのかしらと思うほど、いろんな声があります。カナカナカナ~と、近づいたかと思うと遠くへ消えていくような声は、どこか懐かしく、昔の記憶が呼び起こされます。

さて、里山の畑では紅花も7月中旬ころから咲いています。七十二候の半夏の頃に咲かなかったので心配しましたが、咲く力がある種は、遅くてもいつか必ず咲くのですね。また今年もそこから種をとって、来年へつなぎます。

◆neoかてものノート

ナワシロイチゴ(バラ科 落葉低木)

里山のえいごくらぶにやってくる中学生が「これはなぁに?」と持ってきたラズベリーに似た実。ナワシロイチゴでした。キイチゴとよばれているものは里山に色々ありますが、その一つです。他にもクマイチゴやエビガライチゴにも出会ったことがあります。ナワシロイチゴの花は控えめで美しい桃色をしていますが、花びらを開いているのを見たことがありません。調べてみると、花びらを開かない花だそうです。実は酸味が強いので、ジャムやコーディアル(シロップ)にするのがお勧めです。

◆今週の音楽

カーペンターズ/青春の輝き

今日もSTEPS、置賜に素敵な足跡を Have a nice day.

ラジオをお聞きのご感想や、皆さんが感じた置賜のこと、番組宛にメッセージをお寄せください。

採用された方には里山ソムリエより、STEPS×おきたまGO!オリジナルポストカードでお返事をお出しします

メール: info[アットマーク]fm834.jp (←@にかえてください)

こちらのリクエストフォームが便利♪

FAX: 0238-33-9000

前回の放送はコチラ

[STEPSホームへ]