STEPS 放送内容
内容
里山ソムリエページ♪(6/29OA)
里山ソムリエ黒田三佳がSTEPSとおきたまGO!のHPをリンクさせながらお届けする「里山ソムリエページ」
【放送日:2021.6.29 / 二十四節季:6.21 夏至】
-梅雨の雨を吸い、緑がグンと大きくなりびっくり-
◆太陽が空と大地と人をつなぐ里山
原っぱにやってきたはちみつやさんです。本物のはちみつを試食している子どもたちとおじいちゃん。みんなお買い物ごっこをしているみたい。自分の足で出かけ、誰かとお話しして、買い物をするということ、ただそれだけのことがとっても素敵。私が住んでいたところは駅を降りるとずっと商店街が続いていた環境だったので、こんなふうにお店やさんが家に来てくれることは夢のようです。
お母さんやお父さんがはちみつ屋さんにいる間に初対面なのに仲良くなって遊んでいる子どもたちの様子です。自然の中にいると冒険の心が動き出すんですね。葉っぱのトンネルはまるでジブリの作品「となりのトトロ」のワンシーンのようですね。
里山の風のもとで焙煎したコーヒー、瓶に入れてシールを貼ったらまるで売り物みたい(笑。 贈り物にして楽しんでいます。いつもは忙しくても、何か一つ時間をかけて丁寧にやってみることを作ると、暮らしが豊かになります。そんな思いを勝手に、誰かにお届けするのが楽しみです。
森で切ったクルミの木の皮をはいでいるおじいちゃんと、それを見ている男の子です。東京からもう15年前に山形へ来たおじいちゃんもすっかり歳をとりました。人は歳をとっていくことを親を見て学ぶことも、里山の暮らしではリアル体験です。皮を剥いだクルミの木は子どもたちの遊びの剣になったり、畑のトマトの添木になったり、役割があります。男の子が、おじいちゃんとどんなおしゃべりをしてるんでしょう(笑
◆今週の音楽
Eric Clapton/ Change The World
◆words encourage you 素敵な言葉を英語で!
勇気や元気、喜び、励まし、感謝、そんなことを伝えてくれる言葉を英語で紹介します。
№. 32 エリック・クラプトンの曲「Chage The World」から
― If I could change the world .I would be the sunlight in your universe. ―
もしも世界を変えられるなら、私はあなたの太陽になろう。
日常では、誰かの笑顔が、誰かの言葉が誰かの太陽になります。
太陽は、明るくしてくれるし、太陽は、暖かさを届けてくれる。
そして、今日だけでなく、明日もやってくる安心感。
そんな太陽のような人、家族にも職場にも、大切ですね。ギラギラの太陽、ぼんやり太陽、薄明るい太陽、やっと感じる太陽、、、どんな太陽も太陽。
毎回素敵なインタビューのゲストでいろんな太陽に出会えることに感謝です。
今日もSTEPS、置賜に素敵な足跡を
Wishing you a beautiful season!
ラジオをお聞きのご感想や、皆さんが感じた置賜のこと、番組宛にメッセージをお寄せください。
採用された方には里山ソムリエより、STEPS×おきたまGO!オリジナルポストカードでお返事をお出しします
メール: info[アットマーク]fm834.jp (←@にかえてください)
こちらのリクエストフォームが便利♪
FAX: 0238-33-9000
前回の放送はコチラ♪